基本情報設定
【基本情報設定】
・事業者名、住所や連絡先などの基本情報を設定します。
・会員接頭コードを設定することで、会員の登録の際に会員番号を統一させる事が可能です(※会員登録の際に、会員番号の入力スペースに接頭コードが出てきます)
・請求バッチ処理日で設定した日付でシステムが自動的に稼働し、プランなど(定期請求)に申し込みのある会員(請求先)の請求書を自動で一括作成します。
・入金処理時にパスワードを"入力する"に設定することで、消込を行う際にパスワードを要求するようになります。
・出力CSVファイルにパスワードを"付加する"に設定することで、会員のリストなどをcsvファイルとして出力する際にセキュリティ面を強化することが可能です。
・ZOOMクライアントIDとシークレット情報の設定をします。
【決済方法(入金方法)の設定】
・「現金・銀行振込・口座振替・コンビニ決済・ゆうちょ振込・クレジットカード決済」のうち、利用する決済方法を選択します。
・口座振替の場合:収納代行会社と契約している場合は、契約時の情報(委託者コード・委託者名・口座引落し日)を設定します。
・クレジットカード決済の場合:収納代行会社と契約時のIPコード(10桁の半角数字)の入力が必要になります。
サンプル画像