10. ポイント加算機能
会員の行う動作にポイントを加算したり、獲得したポイントを利用できる機能です。
💡ポイント加算機能を利用することで…
🔻会員にメリットが生まれ、利用意識向上につながることが期待できます。
🔻特定のコンテンツに付加価値をつけることができます。
🔻来店回数など、顧客の利用データとして活用できます。
💡ポイント加算の方法は2種類。
🔻会員の行うアクション(来店、申込、視聴、購入など)に加算されるポイント(自動加算)。
🔻管理者が任意に加算できるポイント(手動加算)。
💡獲得したポイントの利用の仕方。
🔻管理者が手動で操作します。
💡ポイント加算機能の導入を決めたら…
🔻獲得したポイントを、どのように利用するか考え、予め設定しておきます。(→手動で加算へ)
✅自動で加算
会員が、以下の対象の動作を行うと加算できるポイントです。 来店ポイント 会員が、来店すると加算されます。 アプリ起動ポイント 会員が、アプリを起動す...
✅手動で加算、獲得ポイントの利用
会員のポイント数を、手動で増減ができます。 手動で増減する手順 「ポイントの名称と初期値の設定」増減するポイント値やポイント名称の設定を行います。 ...
✅獲得ポイントの照会
会員の獲得ポイントを確認できます。 管理者側の照会方法 「会員情報」画面で照会>「会員情報」>照会したい会員を選択。会員情報画面にて照会できます。 「ポイント管理」画面で照会>「ポイント管...
🅿️来店ポイント
会員が、来店すると加算できるポイントです。 会員アプリ内のQRコードを読み込むことで、加算されます。 ポイントの設定方法 ポイント数の設定行うと、自動で加算されます。 会員種別ご...
🅿️アプリ起動ポイント
会員が、アプリを起動すると加算できるポイントです。 ポイントの設定方法 ポイント数の設定行うと、自動で付与されます。 会員種別ごとにポイント数の設定ができます。 通常ポイントのほ...
🅿️申込みポイント
会員が、🎉イベントや🗓️プログラムに申込むと加算できるポイントです。 ポイントの設定方法 ポイント数の設定行うと、自動で加算されます。 会員種別ごとにポイント数の設定ができます。 ...
🅿️購入ポイント
会員が、コンテンツ(📰コラム,🎬動画,📃PDF,🎵音声)を購入すると加算できるポイントです。 ポイントの設定方法 ポイント数の設定行うと、自動で加算されます。 会員種別ごとにポイント数...
🅿️視聴ポイント
会員が、コンテンツ(📰コラム,🎬動画,📃PDF,🎵音声)を視聴すると加算できるポイントです。 コンテンツごと、会員種別ごとに加算します。→ ポイント(共通ポイント) さらに… ・期間...
🅿️アンケート回答ポイント
会員が、アンケートに回答すると加算できるポイントです。 ポイントの設定方法 ポイント数の設定行うと、自動的に加算されます。 <💻設定場所>…>「アンケート管理」 ポイン...