2-3.課金サービスの運用について

課金サービスを運用される場合、アプリ内課金での運用もしくはアプリ外課金での運用、それぞれの運用方法の違いでお客様が実施していただくご準備が異なります。

アプリ内課金で運用する場合


お客様自身でデベロッパーとしての諸手続きを行っていただく必要があります。

  • アプリ内でのサブスクリプションモデルでの収益化について

ーiPhoneの場合ー

iPhoneアプリの公開は、Apple Storeにてアプリ配信をすることができます。サブスクリプションモデルでの収益化をアプリ内で実施する場合、手数料として配信パートナーであるApple側に収益の30%(小規模事業者の場合15% 2021/1月現在)を支払う必要があります。

ーAndroidの場合ー

Androidアプリの公開は、Google Playにてアプリ配信をすることができます。サブスクリプションモデルでの収益化をアプリ内で実施する場合、手数料として配信パートナーであるGoogle側に収益の30%を支払う必要があります。

※アプリから課金登録をする場合、本来の価格より手数料30%分を上乗せした価格設定をすることで収益を確保することも可能です。

  • アプリ内課金の設定方法

ーiPhoneの場合ー

アプリ内課金設定のために、有料のApp契約に署名し、App Store Connectで銀行口座および税金に関する情報をお客様ご自身で設定していただく必要があります。
詳しくはApple Developerサイトをご覧ください。
URL:https://developer.apple.com/jp/in-app-purchase/

ーAndroidの場合ー

アプリ内課金設定のために、Googleお支払いセンターでプロファイルを設定し、そのプロファイルをGoogle Playデベロッパーアカウントへリンクをお客様ご自身で設定していただく必要があります。
詳しくはAndroid Developerサイトをご覧ください。
URL:https://developer.android.com/google/play/billing/getting-ready?hl=ja

 

アプリ外課金で運用する場合


ASTO Systemがデベロッパーとしての諸手続きを行います。

ーiPhoneの場合ー

  • クレジットカード決済の導入

Appleガイドラインには、以下の記載があり、
「3.1.5(a)App外部で使用する商品やサービス:ユーザーがAppの外部で使用する商品やサービスをAppで購入できるようにする場合、そうした商品の支払いにはApp内課金以外(Apple Payやクレジットカードなど)の方法を使用する必要があります。」
デジタルコンテンツではなく、物理的なサービスを提供する場合は、アプリ内課金ではなく、クレジットカード決済を導入することが可能です。

  • WEB上決済の導入

Appleガイドラインには、以下の記載があり、
「App内課金以外の方法で、ユーザーに何らかの購入に誘導するボタン、外部リンク、その他の機能をAppデータやメタデータに含めることはできません。」
上記の制約からedicアプリでは、手数料を回避するため、アプリ内から課金できない仕様となっています。
アプリ内では課金の登録を行わず、WEB上で決済を導入し、会員情報と紐づける方法を取っています。
外部決済会社等の外部連携先・方法等ご相談は弊社サポート窓口(support@asto-system.com)までお問い合わせください。

ーAndroidの場合ー

  • クレジットカード決済の導入

Googleガイドラインには、以下の記載があり、
「Google Playの課金システムでサポートされていない購入は、以下のとおりです。
・物理的な商品(食料品、衣料品、家庭用品、電子機器など)の購入またはレンタル
・物理的なサービス(運賃、航空運賃、ジムの会費、食品の配達など)の購入
・クレジットカードまたは公共料金のお支払い」
デジタルコンテンツではなく、物理的なサービスを提供する場合は、アプリ内課金ではなく、クレジットカード決済を導入することが可能です。

  • WEB上決済の導入

Googleガイドラインには、以下の記載があり、
「お支払いに関するポリシーで許可されている場合を除き、デベロッパーはGoogle Playの課金システム以外の支払い方法にユーザーを誘導することはできません。これには別の支払い方法に誘導できるウェブページへの直接リンクや、アプリ外でデジタルアイテムを購入するようユーザーを促す文言の仕様が含まれます。」
上記の制約からedicアプリでは、手数料を回避するため、アプリ内から課金できない仕様となっています。
アプリ内では課金の登録を行わず、WEB上で決済を導入し、会員情報と紐づける方法を取っています。
外部決済会社等の外部連携先・方法等ご相談は弊社サポート窓口(support@asto-system.com)までお問い合わせください。